番外編③ デザート 9月号
敦盛も、めちゃくちゃかわいいんだよ?😊
12話 3巻 デザート 8月号
敦盛ー!!!!😂
おすすめ感想記事は↓こちら
11話 3巻 デザート 7月号
敦盛~♥ イタチ~♥
おすすめ感想記事は↓こちら
10話 3巻 デザート 6月号
敦盛~♥
おすすめ感想記事は↓こちら
9話 3巻 デザート 5月号
敦盛~♥
おすすめ感想記事は↓こちら
8話 2巻 デザート 3月号
敦盛~♥
おすすめ感想記事は↓こちら
・・・
以下、雑談日記です~
「FAIRY TAIL」の感想
FAIRY TAILについてお話したいと思います!FAIRY TAIL
とは真島ヒロ原作、魔導士ギルドに所属する魔導士たちによる物語となっています。
魔導士や魔法が使われている作品は数多くありますが、私はFAIRY TAILが一番好きです。
内容はもちろんですが、なんと言っても個性豊かなキャラクター達!
主人公のナツをはじめ、ナツの相棒・喋る青いネコハッピーやヒロインのルーシィ、そして妖精の尻尾(フェアリーテイル)のマスターマカロフやエルザ、グレイなどなど!コメディー要素もありつつ、長編バトルに入るととてつもなくみんながカッコよくなるんです!時折おふざけシーンありますが(笑)
作品によって『1番好きなキャラ』を決められたりするんですが、FAIRY TAILは決められないです!(笑)
キャラクター1人1人が輝きを放っていて、どのキャラクターも他のキャラクターが持っていない魅力を持っているので一概に「このキャラが好き!」って言えないです(笑)
それと、みんなの放つセリフです。
もちろんですけど、キャラクター1人1人の性格は違うわけです。例えば、主人公のナツでいうと「誰よりも仲間に対する思いが熱い少年で仲間を"仲間"と思わないやつが大嫌い。燃えてきたが口癖」という設定になっています。FAIRY TAILに出てくる主要キャラクターはみな"仲間を大切にする"というのが共通する設定なのですが、ナツだけはこの思いが誰よりも強いのでどんなに前段階でふざけたこと言っていても、人の話聞かなくても最終的には「ナツ、カッコイイ…」ってなっちゃいます(笑)
グレイもそうですね。グレイは脱ぎ癖がすごくて、いつもいつの間にかパンツ一丁とか全裸とかありますが、それすら気にならない時あります(笑)あとから「いや、グレイ裸じゃん」とはなりますよ(笑)
妖精女王(ティターニア)との異名を持ち、妖精の尻尾(フェアリーテイル)最強の女性魔導士・エルザは怒ると怖いのでギルドのみんなに恐れられてますが、甘いものや可愛いものが好きな愛らしい女性です。ただ、バトルになるととてつもなくカッコイイ…。これは自分の中でですが、断言出来ます。女性キャラの中でダントツでカッコイイです。惚れます。
そして、物語が進んでいく中で1番変わったのはラクサスかなと思います。彼はマスターマカロフの孫で登場当初はギルド内で争いを起こさせ一度、ギルドを破門になりましたが、再び登場した時には仲間思いの頼れる男になってギルドに戻ってきました。
FAIRY TAILは全てのキャラクターが1人ではなく、常に自分が誰かに支えられているように自分も誰かを支えているのだと気づかせてくれる作品だと私は思っています。登場描写はなくてもそのキャラの名前は出てきたりするので1人1人に対するメッセージ性?が強いなぁと思います。
大好きな作品なのでこれからもFAIRY TAIL応援し続けます!