最終話 3巻 Cocohana ココハナ 10月号
あぐりさんも高野さんも、めちゃくちゃステキな人でした…!!✨😭
おすすめ感想記事は↓こちら
14話 3巻 Cocohana ココハナ 9月号
四季田社長の依頼のことで、あぐりさんと高野さんが揉め始めちゃったときはハラハラしたけど、すぐ仲直りしてくれて良かった~!! バカップル!!😊
佐久間さんも高野さんも、あぐりさんが焦りすぎないように説得したときの言葉、深いなー!!✨
そして、あぐりさんにプロポーズする高野さんの表情が、すごく穏やかでキュンとする~!!💖
13話 3巻 Cocohana ココハナ 8月号
あぐりさんと両思いになれて、めちゃくちゃ嬉しそうな高野さん、かわいい~!! ギャップありすぎ~!!😍
そして1年の終わりに佐久間さんが、あぐりさんと高野さんの2人が来てくれたおかげで、すごく楽しいと思ってくれてたって分かって、こっちまでホロリとしちゃう。😂
新しい年の初日、あぐりと高野さんが一緒に過ごせていて嬉しかったけど、新しい1年は前年以上に忙しくなる予感!?😲
12話 3巻 Cocohana ココハナ 7月号
あぐりさんが高野さんからの告白を、嬉しいって感じててくれて嬉しい~!!😂
よりによって高野さんがいない時に、裕真が訪ねてきた展開にはビックリしたけど、高野さんの格好よさに改めて気づかされたな。
そして、平家大根を作るおばあさんの話を、あぐりさんに教えてあげる高野さんの解釈が、ステキすぎて泣いた…!!😭
11話 3巻 Cocohana ココハナ 6月号
高野さんー!!!!
おすすめ感想記事は↓こちら
・・・
以下、雑談日記です~
各音階のテーマまで言えるようになってしまいました
最近、持っている楽器ライアーの説明をパンフなしでも出来るようになってしまいました。
種類がけっこうあるので最初は持っている音階のこと以外はけっこうパンフを棒読みしてる感じでしたが、体験会などを今年は何度も企画しているので覚えたのもありすらすら出て来るようになりました。人間のパターン認識ってスゴイですね。
一番最初から持っているタオは定番の音階で432HZで調和の音。魂にも心にも体にも響きます。テーマは「自分と繋がる」です。
そして高い音階のステラのテーマは「光を降ろし、光に還す」、一番低い音階のガイアは「地球に生まれてきた意味を思い出す」がテーマです。
そして最近新しく発売されたグランドルフィンは「JOY」がテーマで、癒しより喜びに移行してきたこともうかがえます。
名称も最初はヒーリングライアーだったのですが、ソウルサウンドライアーと変更されました。
わたし的には癒しと活性化は同時発生だと思っているので今さら感はありましたが、いい意味でしっくりは来ているので確認出来たなぁと思っています。
それにしても今年はライアーをナビしてくださった方がエジプトツアーも企画されてましたが、過去の魂たちとの再会とは壮大だなぁ。
グランドルフィンと共に発売されたスターシードという音階のライアーもエジプト感あるので持って行って奏でられるのかなぁ。
全国各地でのWSなどをされてる方は凄いなぁ。ただエジプトの象徴ピラミッドは奴隷制度も感じるので、いつまでも過去のところにいるよりもそのお金でもっと別の楽しい企画出来そうなのになぁと思っています。