キャラ物香水。
ある作品のあるキャラをイメージした香りのする香水のことです。
私は今までキャラ物香水を買う人の気持ちが分かりませんでした。
「香水って言ってもイメージものでしょう?本人の香りでもないし…」
とあまり理解は示していませんでした。
しかし先日、私の本当に死ぬほど大好きな作品の狂おしいほど好きなキャラの香水が発売されました。
その作品が世に出てから12年以上経ったいま、なぜ香水が出る!?!?!
死ぬほど驚きましたが、これはもう買うしかない。
「買う」と心の中で思ったならッ!その時スデに行動は終わっているんだッ!
心の中のプロシュート兄貴の通り、気が付いたら香水が手元にありました。いつの間に店舗に行ったんだ私とポルナレフ状態です。
震える手で香水の箱をあけ、香水瓶を取り出すとキラキラと輝いて綺麗な瓶に大好きなあの人の横顔。
もうこれだけで白飯5合いけますよ。いやなんでほんと今更グッズ出るの?怖…!
指紋が瓶につかないようシルクの手袋(わざわざ楽天で買った)をつけて、瓶のフタをあけます。
そして手首に向けてワンプッシュ…!が、1回目なので出ないっ…!
倍プッシュだ……!そしてついに手首に放出される推しの香水…!!
結構強めにガツンとくる男性的な香りにクラリと頭が揺れました。お、男前すぎる……!!
これはさすがにメンズが強くて普段使いは出来ないかなあと思いながら推しの香りつきの手首を嗅ぎまくっているとどんどんトップノートの尖った香りがミドルノートになるにつれて丸くなってきました。
いや、これはちょっと推しの性格表しすぎでしょ。これは本当にあかん商品だと更に大興奮です。
そして更に時間が経つとトップノートのとげとげさはどこへ、ラストノートは柑橘がほんのり香るユニセックスでもいける素敵な明るい香りになりました。
ほんとに!ほんとに推しの性格を如実に表しすぎている!!
勿体ないからあんまりこの香水は使わないでおこうと思っていたのですが、購入した日から毎晩夜寝る前に布団にふりかけています。
ああまるで推しのベッドで寝ているみたい…うふふ…。
推し香水を買う意味が、ようやっと分かりました。