8巻
ふたりがライブしてるとこ、見てみたいな~!!
おすすめ感想記事は↓こちら
7巻
長~♥
おすすめ感想記事は↓こちら
・・・
以下、雑談日記です~
復活のご縁に感謝、八白土星の年でしたね
昨日、数年前に習っていた勉強仲間に会いました。
わたしと楽器仲間で主催する音浴会に参加してくださったんです。
楽器仲間が参加者さん増えたよ~と言って伝えてくれたお名前で、同姓同名の人がいたなぁとは思ったのですが、まさか 本人とは。その方も顔は覚えていてくれたようで久しぶり~と懐かしかったのですが、後から何繋がりでしたっけ?とメッセージが・・・。
実は前に易学の勉強をしていたんですが、今は辞めているのであまりその話を突っ込まれたくなかったんですよね。
でも聞かれたのでさらっとその勉強をしてるひとにしか分からないような数字の話を盛り込んでメッセージしたら気づいてくれました。
その方は一白水星のエネルギーの方なのですが、今、離婚調停をされてるとか。
忍耐力ある性質の方だけに今までストレスが多かったのかな。
今年は八白土星の年回りなので、大きな分岐点の時でもあります。
しかも縁とかも問われているので今さらながら、易学で習ったことに納得してしまいます。
象意が水なのでまさに純粋でともすると潔癖症にもなられる方なので 一度大好きになった方でも、大嫌いに振り切れることもあるのかな。
ご主人も一緒に易学を勉強されてたのに自分のことはうまく処世できなかったのかもしれませんね。
そうえいばご主人は八白土星の方でした、まさに今年は大きな創造と破壊の年。
離婚で破壊されてもまた何か新しいものを生み出したり、新しいご縁を掴んでいただきたいなぁとこっそり思いました。
わたしは地元で自分のイベントに誘える方が増えたので復活ご縁に感謝です。
八白の年なので、古いご縁というのも浮き上がってくるのかもしれませんね。
どの縁も大切にしたいなぁと思いました。