日記
キャラ物香水。 ある作品のあるキャラをイメージした香りのする香水のことです。 私は今までキャラ物香水を買う人の気持ちが分かりませんでした。 「香水って言ってもイメージものでしょう?本人の香りでもないし…」 とあまり理解は示していませんでした。 …
映画「50回目のファーストキス」は、長澤まさみさん演じる事故で記憶障害になった瑠衣と、山田孝之さん演じる大輔の恋愛物語。 瑠衣の症状は深刻ですが、大輔との恋愛が明るく楽しく描かれます。 ふたりを心配しながら温かく見守る、瑠衣の父親を、佐藤二朗…
GW中に1本は映画を見たいと思ってコナンの映画の紺青の拳を見に行くことにしました。 見てきた感想としてはアクションがスゴ過ぎるとびっくりしました。なんといっても紺青の拳には映画初登場の京極さんがいるのでバトル要素やアクションが多くなるのではと…
月間アフタヌーンで掲載されている市川春子作の宝石の国について日記を書こうと思います。 あらすじは人間が遠い過去に居たと伝えられるくらい遠い未来の話。 長い年月を経て、宝石の体を持つ人の形をした生物が生まれました。 しかし月から襲いかかり宝石た…
ときめきメモリアルGirl´s Sideが前作の3発売から長い沈黙を破って遂に制作決定されてから2週間…未だにドキドキしています。 3発売してからもう10年も経つと言う年月の恐ろしさを痛感です。 今発売済みの1~3まで全てプレイして感動した身としては本当に嬉し…
私のお気に入りのギャグ漫画の中に『仮スマ』という櫻井リヤさんが描いた漫画があります。 ギャグ漫画好きな私はよく電子書籍の試し読みでチェックして、ハマる作品を探しているのですが、なかなかこれだ!という傑作には出会えないものです。 そんな中で見…
原宿で開催されている、ジョジョ(5部)とコラボしたスイパラのカフェに行って来ました! 大阪から参戦しましたよ、大好きなジョジョ5部のためなら距離なんて簡単に越えられるのです(笑) 東京に住む友達と竹下通りの入り口で待ち合わせしてカフェに向かいま…
ある日、主人公たちは目を覚ますとそこは知らない世界。誘拐でもされたのではと、その場にいる名前も知らない人々と話し合うものの誰も理由を知るものはいませんでした。というところから、物語がスタートします。しばらくすると、ぽつりぽつりと詳細がわか…
カードキャプターさくらの世界では、男女のみの「好き」だけではない様々な形の「好き」が表現されています。女の子が、女友達に対する「好き」。男の子が、男友達に対する「好き」。勿論、作中には男の子と女の子の間にある「好き」も表現されていますが、…
東村アキコさんの漫画「偽装不倫」を、3巻まで読みました。 恋愛に不慣れなアラサー独身女性・鐘子が婚活に疲れ、韓国旅行に行く際、イケメンカメラマンの韓国人・ジョバンヒと出会います。 若くステキなジョバンヒを前にして、鐘子はつい自分は既婚者だと嘘…
朝から大仕事を終えました。かなり疲れました! 大仕事というのは金魚の水槽の掃除です。家には金魚の水槽が二つあるので作業は2倍。金魚は可愛いですが本当に疲れますよね。 暖かくなってきたので水槽の中に入れていたヒーターも取り出しました。ヒーターも…
先日、アナログゲームイベントに参加してきました。 行きつけのお店のオーナーさんが趣味で行なっているアナログゲームイベントで、懐かしのボードゲームや海外の人気ボードゲームをみんなでやろう!というイベントなんです。 実は私は大のボードゲームファ…
最近車を車検に出したのですが、そのときに待合室に置いてあったのが惣領冬実さんの『THREE』。10代のときにすごくハマって大ファンになった漫画でした。 何でこんなところに?と驚きながらも、懐かしくて手に取って読んでみると、昔の感動がよみがえってき…
今年は改元ということもあり、スピリチュアルな面から考えるといろいろな人々が運気の変わり目に来ていると思います。 今まで運気が絶好調だった人はどん底に、反対に悪かった人は運気が良くなる、と本で読みました。 私は本当に今まで金運に恵まれていなく…